ぱんがきた
2008-05-29


禺画像]

実家からホームベーカリー製食パンが届く。おおー確かにこれはおいしいぞ。昼前に届いたのでやっぱり早いうちに食べた方がよかろう、と昼もパンにしたら(うちは朝はいつもパン)、さすがに2食続けてパンはちょっとアレだったかも。ちょっと苦しかったです。←単純に食べ過ぎってことは。今日電話で母と話したところでは、フランスパンにも成功した模様。形は当然食パンだけど、「生地はまさにお店と同じフランスパンだから、普通の細長いフランスパンより白い部分が多くて得した気分」だそうな。なるほど。
パンの写真がないのは撮る暇もなく食べちゃったからです。


布団が冬仕様から夏仕様になった。軽い軽い。とか思ったら天気が悪くなったけど、別に寒くはないのでOK。でも結局今年の5月も、あまりカラッとした日は多くなかったような。そして近づく梅雨の足音。じめじめ じめじめ ←足音。 てことはそろそろあの血を吸う憎い彼奴にも気をつけなければならないのであろう。しかし近くのホテル前庭にも順調にどくだみさんがお育ちになっているので、緊急の場合はおすがりしよう←いいのかそれで。

そして先日、恐ろしい体験をしました。    余りに恐ろしくて詳しくは語れませんが。   皆様もこれからの季節、牛乳には十分にお気をつけてお過ごし下さい。     冷蔵庫を過信してはなりません。       


禺画像]

少し前に民放のTV番組で見たそぼろ丼がおいしそうだったので作ってみた。有名人が別の有名人のために料理を作るという番組らしく、柳沢慎吾(これでよかったかな)が榊原郁恵にご馳走していた。柳沢さんが子供の頃お母さんがよく作ってくれたそうな。鶏挽肉、卵、すりおろし生姜(結構たっぷり)、味醂と醤油。かんたーん。番組では「フワッとしてる♪」と言っていたがうちのはちょっと火を入れ過ぎたかも。そして発作的にしらすを入れてしまったのでなんか別物に。



[Food]
[Daily Life]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット