ぶらりヨコハマ
2005-07-16


ちなみに昼頃に行ったのだが、美術館前は長蛇の列。駅出口には「只今の待ち時間約1時間15分」と出ていた。昨日行っておいてよかった...今日は土曜というのもあるが昨日の夕方は全く並びもしなかったしね。せっかくもう一度行ったし、常設展が無料ならついでに観て来ようかなとも思ったのだが、有料だったので周辺エリア、というかランドマークタワーやクイーンズイースト辺りをひやかすことにした。いやさすがに休日だけあって賑やか。普段少なくとも一人で出かける時はできるだけ週末や休日を避けているので、何となく真人間に戻れたような気がいたしました。結局買ったものと言えば横浜土産の「ブルーダルチョコ」(←なぜかブルーのダルメシアン犬)と「赤い靴チョコ」と絵葉書二枚だったが、カフェで食べた海老のフリットのピタサンドとグリーンピースのスープもおいしかったし、気がついたらたっぷり半日遊び倒してましたよ。一人で横浜でこんなにのんびり買い物したのは(買ってないけど)初めてかも。横浜は楽しいです。これほど暑くなければもっと外をぶらぶらするのも楽しそう。

横浜美術館のホール。広々ゆったり。スペースの問題とか色々あるとは思うが、やはり美術館はこれくらいの余裕と秩序が欲しいものです。みなとみらい線で行くとすぐというのも分かったし、これからもっとチェックしてちょこちょこ行こうかと。JR線の乗車時間が長いのがやや辛いんだけども。 禺画像]

戻る
[Daily Life]
[Music/Art]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット