禺画像] |
熊に食べられてなかなか人間まで回って来なかった実家方面の白菜、ようやく到来。と言っても実家と分けた分の「葉っぱ数枚」なんですが。それでも新鮮で厚くて綺麗でうまそーだったので、こりゃ里芋と味噌汁でしょう、ということでこういうことに。ちょっと白菜煮過ぎましたが。個人的には里芋とろとろ、白菜はしゃっきり目が好きです。くたくたになったのもおいしいけど、軽く火が通った状態の千切りの白菜とか大根は美しいよねえ。里芋は本当にとろっとろでたまらんかったです。鍋に沢山作ったので明日の朝の分もあり。 |
禺画像] |
ずっと欲しかった琺瑯のミルクパンをようやく購入。ポーランドのエマリア・オルクス[LINK]というところのもの。色が沢山あって迷ったけどやっぱり緑で落ち着いた。ちょっと写真では下のクロスが映っちゃってますが。ネットで見つけたのは引っ越す前だったのだが、他のものと比べたり迷ったりしているうちにあちこちのインテリアや台所用品の店で見かけるようになった。白に緑の縁のもかなりいいなあと思ったけど、それはよく行くキャトル・セゾンにも置いてあるので、まずは店頭ではあまり見ないこっちをネットで買ってみた。価格が手頃だし2つくらいあっても楽しいかも。これでカフェオレのミルクも手早く温められます。 以下、ぜんっっっぜん違う話になるのでお食事中の方/虫イヤンな方はご注意下さい。 昨日の朝、紙ゴミと段ボール類を下の回収所に古紙回収に出して戻って来ると、うちの玄関を通り過ぎた廊下の奥に何かある。白っぽいコンクリートなので何か落ちていると目立つのだが、近寄っ てみようとしたら紛れもなくアレですよ。gkbr(以下G)。 出たああああああ。 しかし何か変。動かない。そして何となく 通常より平たい...? でもとにかく朝っぱらからこんなところで出会ってしまった衝撃で結構なダメージを受けたのでそのまま部屋に入る。しかし気になる。なんであんなところに、というのはまあどっかから移動してくればたまたまあそこに来たりもしよう。問題は何であんなところで平たくなってるかだ。うちのマンションの3階は3部屋あって、うちの部屋が一番奥と言うか廊下の端。問題の場所には、わたしより手前に部屋がある住人が普通わざわざ来るとは思えない。しかしあそこでアレが平たくなってるってことは誰かが平たくしたわけで、わたしに憶えがなきゃ他の誰かがしたことになるわけで。色々悩みながらその後も郵便を取りに出たり何かする度にちらっと見ると、 やっぱりまだいる。うわぁぁぁん。 |
セコメントをする