Weathernews[LINK]で先日何となく自分の田舎のピンポイント予報を見てみたら、現地の定点カメラ映像があるのを発見。物凄く見覚えある景色だな、と弟にメイルで聞いてみると、町役場に設置してあるカメラからの映像と判明。町役場は自分が通った中学校の隣なのでそりゃ見覚えあるはずだ。トップ頁で郵便番号などを入れると簡単にスポット予報の頁に跳べるので、うちの田舎の映像あるかな〓と思った方はどうぞ。地元にサイトと提携しているカメラがないとダメですが。しかしそのうちの田舎の予報頁、週間予報で「土日は家族と映画館に行ったり、ゆっくりとレストランで食事をするなど、屋内で楽しむのがお勧め」...すみません、うちの田舎映画館もレストランもないんですが。「屋内で楽しむ」以前に1,2時間車に乗らないとですね...
禺画像] |
120号再び。南瓜もだけど木箱がなぜか人気だった。昔駅でベンチに使われていた箱だそうな。 |
禺画像] |
これも最初にも載せた入口のチューリップ。珍しく枯れてない。てなわけで、ここまで載せた写真の絵は(c)長谷川瑞吉、ということで(ないと思うけど)転載その他の無断使用はお止め下さいまし。 |
セコメントをする